スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 TRACKBACK
スポンサーサイト のトラックバックアドレス
http://legit.blog71.fc2.com/tb.php/748-8f943993 ⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー) M3-2015秋サークルチェックリスト![]() 10/25日(日)に開催される同人音楽即売会M3に行ってきます。 * M3 2015秋 全サークルリスト→ 公式サイトの参加サークル一覧ページに飛べます ~メタル・パンク・ファンタジー・ゴシック~ ![]() A-03a,b Ariabl'eyeS - 「黎明シンフォニア」 活動5年目にして初のフルアルバム。収録される過去にリリースされたシングル曲は再録されるみたい。会場、店舗特典としてアナザージャケット(実写!)付。 ![]() A-05a,b -LostFairy- - 「乙女が紡ぐ古のマドリガーレ」 -LostFairy-8枚目となる秋の新作はCVにラブライブ等で活躍する声優、内田彩を迎えたファンタジー&メルヘンなアルバムになっている。また↑のAriabl'eyeSとのアルバム同時購入でシークレットプレゼントがある模様。 ![]() D-20a 綾里茶園 & アールグレイス - 「a piece of heart」 第2文芸学部ぽい女性Vo.青春パンク、ボーカルはやや弱いがパンク系サークルは少ないので今後に期待してます。 ![]() あ-02a Neo Structure - 「In distance」 ニコ動で活動するCaz氏の新プロジェクト、ギターにBlood Stain ChildのRYU氏、ボーカルに浅川悠と豪華布陣でおくる、近年国内ラウドミュージックの主流となりつつあるシンセブリブリの歌モノメタルコア ![]() あ-03a 世の漆黒 - 「時間線上アリス」 今回は女性Voではなく男性VoのV系メタリックサウンド。1曲目サビのピロピロ感好き。過去最高にギター弾き倒してるアルバムな気がします。 ![]() あ-08b Queen of Wand - 「白金城のお淑やかな魔物」 今季も裏切らない麗しきQuuen of Wandの世界観を感じさせる新作 ![]() い-22a 星薔薇歌劇団 - 「Guillotine」 ゴシック&メルヘン&すごいソプラノ ![]() う-32b Calvaria - 「Innocent Rain」 Calvaria最後となるリリース、活動終了は残念ですが6曲目で聴けるクサいメロディはKleio時代からのコアリスナーも納得の上月幻夜さん作曲ですし姉妹ボーカルの歌声も最高の可愛さ。ぜひまた戻ってきてください。あと購入者にオマケとして無料配布CDも貰える。 ![]() え-13b UnremittingForce - 「Intent Resolution」 ![]() え-16a deep in Fantasia - 「heavy thunder warriors」 シンフォニックメタルらしい。1曲入り無料配布。アルバムタイトルは最高にファンタジーメタルの王道を往くタイトルなんだよなあ。 ![]() え-16b Φnality Blast - 「Mechanical Idola」 2ndアルバム。キラキラメロデス+女性Vo. ![]() え-21b、え-27a Satanic a la mode - 「annihilation」 アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ ![]() え-27b クロノメルフェ - 「少女の箱庭~Sorneige~」 女性ツインボーカルでおくる物語系ゴシックサークルの1枚目。 ![]() え-29b 絶滅危惧種討伐隊 - 「6枚目の新譜」 デスメタル meets グラインドコアな音でなかなか好きです ![]() え-32a Pratanallis - 「Mystic Night」 めらみぽっぷ、片霧烈火ら豪華女性Vo布陣でおくる同人ゴシックメタルの1stミニアルバム。 ![]() え-36a Majestic Righteousness - 「200円シングル」 モテない童貞パワーメタル ![]() え-37b Dire energy - 「THE SCREAM OF A GRIEVER」 Dir en gr◯yかな?とつい2度見してしまうサークルの1stシングル。デスメタル、V系、クサメタルと曲それぞれにジャンル分けできるくらい豊富な引き出しがあるので期待。 ![]() え-39a Roman so Words - 「Es」 前アルバム雪月華から1年10か月ぶりとなるニューアルバム。ゲストでGuitarにTakao( MinstreliX)、Bassにhibiki( Mardelas)等が参加。これほんとに同人かな? ![]() お-17a GUINES - 「有限のオートマトス」 毎回曲との間にドラマパートを挟んだ形式でリリースするGUINESの新譜、女性Voのサンホラ系クサメロロックナンバーあり。 ![]() お-23b SWORD OF JUSTICE - 「Re:rise」 アトリエシリーズやイース等のゲームミュージックに参加している平松俊紀氏による個人サークルSWORD OF JUSTICEのめっちゃひさびさのリリース!ザクザクしたギターにキャッチーなメロディが耳に残るジャパメタサウンド! ![]() か-04ab 葉月ゆら - 「Phantom of the Flame」 葉月ゆら x 清風明月のハーメルンコンビによるダークメルヘン新作 ![]() か-16ab Eine Kleine - 「白日の夢、落日の詩」 Eine Kleineの新作は200曲入りシングル ![]() か-18ab Seraph - 「生死輪廻」 デカダンスな世界観にダークでゴシカルなロックがかっこいいSeraph1年ぶりとなる2ndアルバム。めちゃ良い。 ![]() か-08a こすもぽりたん - 「ボクはハンター -Band ver.-」 2014M3春にリリースされた「PARALLEL&HUNTER」収録のモンスタハンターイメージソング、ボクはハンターをBand編成で再録。 ![]() コ-04b airy bird - 「Chocolat de Meluet」 チョコレートのように苦くて甘いメルヘンファンタジー作品 ~民族・ワールド・物語~ ![]() D-11a Fabulatore - 「Azif」 FabulatoreのM3新譜となる2ndシングルは"夜 x オリエンタル"をテーマにしててノスタルジーかつ哀愁を感じさせる3曲目が素敵。 ![]() E-14ab 13endcard - 「夢の仕分け人レム」 ![]() L-10x in cremonica mono+ - 「星憑きのテト」 めっちゃ久々のリリースとなる木下たまきさんのサークルin cremonica mono+の新作!2011年に買った"片角のトナカイ"が気にいってたので今作もチェックしときます。 ![]() M-19y A Reyvateil’s Melody - 「COSMOCRYSTAL」 アルトネリコ二次創作ヒュムノスアルバム ![]() か-07a Feuille-Morte - 「ミソロジア」 めらみぽっぷボーカルの民族音楽やシンフォニックオケの曲って珍しいよね ![]() か-12ab Krik/Krak - 「妖精郷の形見(ケルトのリング)」 新譜はないですが無料配布でケルトのリングが貰えるようです。他に繭木さんイラストのiPhineケース試作販売もあるかも。 ![]() ク-12a お月さま交響曲 - 「断罪ロジック」 シンフォニックサウンドにクワイアもガンガンはいってくる壮大な1枚。 ![]() コ-01b stellatram - 「Ad -アド-」 造語多重コーラスを得意とするstellatramの新作はベトナム発ヴィジュアルノベルの挿入歌も収録されてるワールドワイドな1枚。 今作もクオリティ高し。 ![]() コ-14b Phonon forte - 「Baroque Ballad」 今作はバラッドとタイトルにあるようにしっとりした曲が多いですね。 ![]() コ-31a Rigel Theatre - 「Lengsel -Ghosts of Memories-」 SOLROS -Eternal Memory-以降ボーカル曲がなかったので今作2曲ボーカルあるというだけで買いだし、嬉しい。 ![]() コ-41ab Gothic Marionette - 「Promised Supernova Nemesis」 過去の楽曲をリメイクしたリニューアルアルバム。過去作品をもっているゴスマリフリークも買い逃し厳禁 ~ポップス~ ![]() D-24b Laqshe - 「金魚掬い」 Laqsheの新作はアンビエント色おさえたアーバンな大人のポップス ![]() E-10a Pumpkingdom - 「School Live Streaming」 Pumpkingdomの新譜は青春をテーマにしたキャッチーで甘酸っぱい良曲が並ぶ女性Vo.ロック。ジャケは過去最高のかわいさ。 ![]() あ-11a Aliesrite* - 「strawberry happiness EP」 M3秋リリースの中でも屈指のキュートソング ![]() あ-15a 7uta.com - 「空に架かる君の声。」 nayutaさんの新作は個人アルバムではなく歌手7名xコンポーザー8名によるオムニバス形式のコラボアルバム。豪華メンバーはぜひ特設サイトで見て。会場先着特典でクリアファイルプレゼントあり。 ![]() あ-16b Secret Messenger - 「Astronomia」 半年周期のM3毎にしっかりとしたアルバムを作ってきてくれるSecret Messengerの記念すべき10枚目のアルバム。7曲目のアトモスフェリックなサウンドに瀧沢一留さんの透明感のある歌声が心地よい。 ![]() い-08b ちびっこフォーク - 「Trick Box」 ちびっこフォーク(星名優子)さんの新譜はM3限定頒布のハロウィンソング ![]() ![]() い-23a PRIMAMATERIA - 「それは何処かで続く」、「ヘリカルサンクチュアリ(無料配布)」 プリママテリアルの新譜は2枚、、まず「それは何処かで続く」の方はQueen of Wand、Gothic Marionette、快楽音楽堂のコンポーザーが参加という豪華さ。無料配布の「ヘリカルサンクチュアリ」は先ほど挙げたQueen of Wand作曲のOrginal Mix Verでアルバムに収録されているのとは別Verなのでこちらも手にしたいところ。 ![]() う-01b Caprice Cafe - 「Radiant moments」 Caprice cafeの新作シングルは3曲ともアップテンポで元気いっぱい。ジャケの女の子もSっぽくてGood ![]() う-07b ShumaX - 「Sentimental」 1曲目のfripSide感好き。 ![]() う-09b STUDiO MONOBEAT - 「Rainbow date EP」 Twitterのフォロワーさんが激オススメしてたので試聴したら2曲目でめちゃくちゃタテノリしてしまった ![]() う-20b FROZEN QUALIA - 「WINTER DIAMOND」 FROZEN QUALIAの歌モノ2曲入りシングル。共に冬の夜空を見上げながら聴きたい素敵な曲。 ![]() う-34b Maple Sugar (第二生徒会室) - 「Maple Doll」 ああ^~ロリコンになるんじゃ~♡♡♡ ![]() う-40b 柚花の調べ - 「名前のない主人公」 過去作はボーカロイドだったので敬遠してましたが今作からは女性Vo.起用となり要チェックサークルに。 ![]() シ-01a ラブリコット - 「スタートライン」 (Confettoにて頒布) 今季ロリコン枠です。ご査収ください。 ~ダンスミュージック・アンビエント・電子音楽~ ![]() え-41b Leave me Past - Raincarnation メタルサークルLost my Proustメンバーの別プロジェクトでLost my Proustの曲をセルフアレンジ、8bitやダンス系サウンドに生まれ変わっている。 ![]() M-10x Only Dawn Demons - 「imm」 TRACKBACK
M3-2015秋サークルチェックリスト のトラックバックアドレス
http://legit.blog71.fc2.com/tb.php/748-8f943993 ⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー) |
Welcome!!Recent EntriesCommentCategoryCalendarUnderworld Serch |